ukiblog

30代、2児の母、美容オタクの管理栄養士によるブログです。

2023年8月バケーションパッケージで、子連れディズニー旅行③

2023年8月バケーションパッケージで、 子連れディズニー旅行①、②はこちら↓ uki-ukiblog.com uki-ukiblog.com 1日目17時30分頃 ディズニーリゾートラインで トイストーリーホテルにチェックイン。 フリーきっぷのデザインが全部可愛い。 トイストーリーホテ…

30代・2児の母ですが、少女漫画にはまってしまっています。

今日は朝からジムへ行く予定でした。 がしかし、家から一歩も出ないまま 保育園のお迎えの時間が迫っています。 またある日は、翌日仕事があるにも かかわらず、気が付けば朝方3時4時に。 こんな日々が何日も。。。 すべては漫画のせいなんです! 最近はま…

2023年8月バケーションパッケージで、子連れディズニー旅行②

ディズニー1日目のお話。 バケーションパッケージについてはこちら↓ uki-ukiblog.com 遠方のため、羽田空港まで飛行機で。 羽田空港からはリムジンバス。 バスは事前予約がおすすめです。 リムジンバスの東京空港交通 1日目はディズニーシー。10時過ぎに…

2023年8月バケーションパッケージで、子連れディズニー旅行①

2023年8月、家族でディズニーシーと ディズニーランドへ行って来ました。 家族構成は 大人2人・6歳の娘・3歳の息子の合計4人。 今回はスペシャルなバケーションパッケージを利用しました。 バケーションパッケージを利用した理由 ・今回は約4年ぶりのディズ…

30代・2児の母、フィットネスジムに通い始めました。

最近、フィットネスジムに通い始めました。 ジム初心者です。 目標は、まず通うこと! 週1回を目標に頑張っています。 私が選んだのは女性限定の会員制ジムで、 通常のトレーニングマシンに加え マシンピラティスもできるところです。 MEGUMIの「キレイはこ…

管理栄養士(料理得意ではない)が小学生の娘に作るお弁当。これが現実です。

こんにちは。 夏休みになり、毎日子供のお弁当作りに 疲れてる方も多いのでは? 私もその1人です。 給食のありがたさを実感しています。 今日は、 管理栄養士である私の 作ったお弁当を紹介します。 へぇー。というくらいの感覚で のぞいていって下さい。 私…

30代夫婦+子供2人家族の家計管理①家計簿

皆さん、家計簿ってつけてますか? 最近は家計簿アプリもたくさん ありますよね。 私は結婚と同時に、手書きの家計簿を つけ始めました。 今年でかれこれ8年ほどになりますが、 今でも家計簿はずっと手書きです。 記入する頻度は2週間に1回ぐらいですが。…