ukiblog

30代、2児の母、美容オタクの管理栄養士によるブログです。

旦那に腹が立って仕方ない。でもそんな毎日から抜け出したい。

突然だが、私は旦那に腹が立って仕方ないことが多々ある。



産前産後はとくにひどかった。

里帰り出産をきっかけに

産後4か月ほど家に帰らなかったことも。

 

その後も赤ちゃん中心の生活で、

夜遅く帰宅する旦那とは

なるべく顔を合わせないようにし

家庭内別居状態に。

 

いわゆるガルガル期というものだったのだと思う。

我が夫婦間の暗黒期であった。

その頃のお話はまた次の機会に。

 

現在はもう産後の

崩れまっくたホルモンバランスも

落ち着いているのではないだろうか。

 

暗黒期に比べると、

旦那も含めて家族で楽しく過ごせる瞬間も多い。

 

ではなぜ、私はこんなにも旦那に腹が立つのだろうか。

できれば私だっていつも楽しく、穏やかに過ごしたい。

 

少し自分なりに考えてみることにした。

 

まず、どんなところに腹が立つのか?

 

1.タバコを吸う

吸うこと自体、今に始まったことではない。

タバコを吸いに外に行き、しばらく帰ってこないのが腹立つ。

 

2.帰宅後すぐに缶ビール片手に子供と戯れる

こっちは仕事後、分刻みスケジュールで子供たちのお迎え(2箇所)と、夕飯の支度。

保育園バッグから洗濯物を出したり、次の日の準備も。帰宅後はバッタバタなんよ。

 

3.再三再四注意しても忘れる

窓の閉め忘れや電気、エアコンの消し忘れ。

人の話聞いてんのかな?

ほんとにやめてほしい。

 

4.子供にすぐジュースやアイスを買い与える

しかも自分基準で、飲み物はより冷たく、量は多めに与える。

2歳児に氷たっぷりの飲み物とかいらんのよ。

夕飯前に500mlのペットボトルジュースとか、与える意味がわからん。

 

5.見たらわかることを、わざわざ聞いてくる

例えば、旦那の弁当を用意できなかった時。

用意してないの、見たらわかるやん?

「弁当なし?買えばいいの?」

と、なぜわざわざ確認してくるのか。

イヤミに聞こえるんだけど。

 

6.私が作ったおかずを残す

「量が多かった」だの、

「俺のだと思わなかった」だの。

確かに料理上手じゃありませんけど。

子供ならまだしも、旦那に残されると腹立つ。

残ったら、せめて自分でこっそり処理してくれ。

そのままラップして常温放置すな!

7.すぐに子供に動画を見せる

それ、外出時とかにぐずった時の最終手段なんですけど。

普段からそんな習慣作らないでほしい。

なに自分の時間捻出しようとしてんの?

その間に家事でもやってくれんの?え?

 

8.旦那の母親を家に呼ぶ

旦那・子供休みで、私仕事の日に

高確率で呼ぶ。

すぐ楽しようとする。

しかも義母が家に来るとか聞いてないし、

部屋ぐっちゃぐちゃよ?

 

9.同僚や友人との電話が長い

何そんな話すことある?

その間もこっちワンオペなんよ。

 

10.急に片付けモードに入る

自分のタイミングなんやろうけど、

周りは迷惑している。

子供今それ使って遊んでるんだけど。なぜ急に片付けろとか言い出す?

食器もまだ使うつもりで置いてても、勝手にさげられたり。

はぁ?ってなる。

 

11.「汚い!!!」とか言いながら、掃除機をかける。

掃除機をかけてくれるのはいい。

黙ってやれ。

まるで私が掃除してないのを責められてるような気になるのよ。

私の中では、掃除って優先度低いのよ。

他にやることいっぱいあるからな!

 

12.ふらっと出かけて長時間帰らない

コンビニやちょっとした買い物に行き、3時間ぐらい帰ってこないことがある。

はぁぁぁ?ってなる。

だからさぁ、その間もこっちはワンオペなんよ。

仕事なら仕方ないって思えるけど、それ何?なんの時間なん?

私が子供置いて出かけるときは、

事前に旦那の予定を確認して

時間調整して。それでも夕方になると

電話かかってきて

「何時に帰ってくる?」とか聞かれるんだけど。

 

ダメだ、書き出すと止まらない!!!

 

でも、何となく傾向も見えてきた。

 

私はきっと、ワンオペ家事・育児状態を

すごく大変だと感じていて、

それを旦那にも味わわせてやりたい

わかって欲しいのではないか。

 

(見えてるはずのものも、言葉で確認しないとわからない)旦那には、

何事も言葉で伝えないと、理解できるはずがないのではないか。

そして私はそれをしてこなかったのではないか。

 

嫌なこと、嫌な理由、どうしてほしいのか、

言葉にして伝えてきたかな?

理由も言わず、ただ不機嫌になってたかも。

 

旦那の考えも、実際聞いたことないかな。

イラっとしたときは、ついけんか腰になるけど

冷静な今なら聞けそうな気がする。

 

「再三再四注意しても忘れる」に関しては、

張り紙でもしておこうと思う。

 

 

”夫婦間のコミュニケーション不足”

私の旦那に対するイライラの大半は

これが原因だったのかもしれない。

それに気付けただけで良しとしよう。

子供が寝たあと、2人で話でもしてみるか。

ときに会話するだけでも

イラっとするのだけど(笑)