この記事は
家事が苦手な方、
子供にお金について
学んで欲しいと考えている方、
そろそろ子供にお小遣いを考えている方に
おすすめなお小遣い制度のお話です。
小学1年生になった娘が
最近お小遣いを欲しがるように
なりました。
スーパーで、おもちゃ付きの
少し高いお菓子を選ばれたときに
私が「それはいつか自分で
お小遣いを貯めて買ってね」
と言ったことがきっかけです。
私は基本的に
お金の勉強は大事だと考えてます。
昔おままごと遊びで
お店屋さんごっこをしたとき、
娘が支払いをスマホや
カードでしていて
ハッとしたことがあります。
買い物するときに私が
現金を使わないため、
この子は現金を知らないのでは
ないかと少し心配になりました。
今小学校で簡単な足し算や
引き算を勉強中の娘。
タイミング的に良いのでは。
お金を稼ぐこと・貯めることは
とても大変であるということ、
そして使うとすぐに減ってしまう
ということもぜひ学んで欲しい。
そこで、
お手伝いをしたらお小遣いがもらえる
という制度を作りました。
最初は仕事の大小関係なく
3回お手伝いをしたら100円
というルールでしたが、
意外と稼がれるため(笑)
ルール変更!
私が嫌いな洗濯物干し=3回で100円。
弟の保育園準備=10円
お米を研ぐ=10円
お風呂掃除=20円
など仕事によって金額を変えました。
また、1日にできるお手伝いは3つまで。
そして、まず自分の宿題や
明日の準備を終わらせてから
お手伝いをするというルール。
これが、なかなか良いのですよ。
メリット
1、私の家事負担軽減
嫌いな家事を
押し付ける任せることができる。
その間に私は他のことができる。
旦那の不在が多い我が家。
私以外に家事をする人がいることが
本当にありがたい。
2、娘の家事能力向上
最初の1~2回は、横で一緒にしたり
「これはこうして、こうして」
と説明してたけど、
3回目にもなれば
何でもある程度こなしてくれます。
これで私がいなくても困らない・・・
とまではいきませんが。
着実に娘の家事能力はアップして
おります。
3、娘の生活習慣改善
暇さえあればYouTubeを
見ていた娘。
宿題が終わっていなくても
YouTubeを見ていた娘。
夜遅くまで起きていた娘。
今では宿題を終わらせ
少し時間があれば
「お手伝いあるー?」
と聞いてきてくれます。
もちろん毎日ではありませんが。
たまにでも、そんな日が出てきた。
それが嬉しいです。
家事を手伝ってくれることで
早く終わらせられ、
夜少しだけ早く寝られる日も
増えてきました。
4、(娘の)お金の勉強になる
10円が10枚で100円、
100円が10枚で1000円に
なることが理解できるようになりました。
スーパーでお菓子の値札を見て
「これは私のお小遣いで買える」
「これを今買うと、
私のお金は○○円から○○円になる」
と、考えられるようになりました。
自分のお金が、減るのが嫌なようで
欲しいものを我慢できるようにも
なりました。
私にとっても娘にとっても
メリットだらけの取り組みです。
家事が苦手な方、
子供にお金について
学んで欲しいと考えている方、
そろそろ子供にお小遣いを考えている方、
小銭があればすぐに始められます。
良かったら真似してみて下さい。