こんにちは。
今回はトイトレがうまくいかなくて焦っているママ(過去の自分含む)に向けた記事です。
これからトイトレを始める方はこちら↓
お疲れ様です。
うちにはオムツを卒業した子供が2人います。
1人目は女の子。
2歳5ヶ月頃から張り切ってトイトレを始めましたが、なかなか進まず。6歳になるまで、夜間のみオムツ着用。
2人目は男の子。
家では全くと言っていい程トイトレをせず、2歳9ヶ月でオムツ卒業。(2人目のため、環境は整っていた。)
個人差ありすぎません?
そうなんです!トイトレって、個人差ありすぎるんです!
賢い・賢くない?そんな理由ではありません。
おしっこを溜める膀胱の成長。
膀胱におしっこが溜まったことを合図し、「出して」や「我慢して」という指令を出す大脳の発達。そしてその情報を伝達する神経系の発達によるものです。
焦る必要なんて全く無いんです!
トイトレに必死になりすぎると、ママにも子供にもストレスですよね。
なかば無理矢理トイレに連れて行こうとしたり。失敗されるとため息ついちゃったり。
よく、「失敗しても怒らないことが大事」と言われますが、実際そんなん無理!ってこともありませんか?
子供を着替えさせ、汚れた物を洗濯し、床をキレイにする作業。何度も何度も。しんどいですよね。
トイレに誘っても行ってくれなくて、結局失敗されちゃったら「んもぉぉぉ!だぁからさっきトイレ行こうって言ったじゃんかぁ!!!」って。
1人目のとき、私は実際何度か言ってしまいました。
失敗したら怒られると思うと、余計に失敗しやすくなります。大人も一緒ですよね?
負のスパイラルです。
思うように進まない・心にゆとりが持てない。
そんなときは、トイトレを一度お休みしてみるのも良いですよ。
私も失敗続きの1人目トイトレに疲れて、イライラばかりしている時がありました。
3歳までには!とか、この夏で!とか、勝手に自分の中で目標を持ち、焦っていたのです。
勝手にそんな目標を設定されて、イライラされて、子供からしたらめちゃくちゃ迷惑な話ですよね。
そこで、勝手な目標は捨て去り、もう頑張らないことに決めました!
それからは何も頑張らず、オムツでのびのびと過ごす日々。
ある日、私がトイレに行こうとすると、娘が「私も」と言って付いてきました。
そしてなんと、初めてトイレでおしっこが出たのです!!!
感動して涙が出ました!!!実家の母に泣きながら電話しました(笑)
娘を褒めちぎり、娘もニッコニコでした。
それからも、すぐにオムツを卒業できたわけではありませんが、間違いなくそれが次に繋がる大きな第一歩でした。
あの夏の出来事を、私は忘れないでしょう。
先述したとおり、膀胱・大脳・神経系が発達したらオムツははずれます。
環境だけ整えて、あとは大らかな気持ちで子供の成長を見守りましょう。
自分にかかる負担が少なくなれば、子供の失敗を叱ることも少なくなります。
そして、小さな成功を褒めてあげられるようになります。
自分の負担を減らすために必要なこと
・お気に入りのソファやラグの撤去
↑失敗されてダメージの大きい物は一時的に片付けることをおすすめします。
・着替えは多めに用意
↑都度洗濯しなくても、忙しいときはまとめてつけ置きしとけるように。
・水拭き用雑巾の準備
すぐ使えるように。また余っているがオムツがあれば、漏れたおしっこの処理に使うのも◎吸水性抜群です。
・防水シーツの準備
これはホント大事です!!!布団やマットレスを守るためにも。そしてママのメンタルを守るためにも必須です!!!まだ準備してない方、是非準備してください。
・お出かけ時の着替え、タオルの準備
パンツ生活に慣れてきて、ちょっとそこまでだからと油断した時こそやられます。備えあれば何とやらです。
以上、ぜひ頑張りすぎないでください!!!